玄関スロープ・洗い出し作業

IMG_0987.JPG
週末は絶好のお天気 新緑に包まれた休日をいかがお過ごしでいらっしゃいましたか[晴れ]
IMG_1016.jpg

IMG_1026.JPG

GWのオープニングコンサートを目前に ヒメシャラの葉っぱも
コハウチワカエデも色鮮やかになってきました[リゾート]


外構工事も終盤にかかり。。。
IMG_0950.jpg
ペンキやさんが外周の囲いにペイント作業[ぴかぴか(新しい)]


スロープの洗い出し作業も始まりました
IMG_0956.JPG
石とセメント 石灰を混練りしたものを塗り付けていきます
IMG_0953.jpg

IMG_0966.jpg

IMG_0968.JPG
そのあと乾いた後石が美しく浮き上がるように 
化学薬品を上から吹きかけ
その上から 養生シートを丁寧にかぶせて盛り土をして
一晩寝かせました。。。

明くる朝。。。[晴れ]
IMG_0971.jpg

水をかけながら 何度もブラシで浮き上がってくるセメントを
丁寧に洗い流していきます・・・

洗い出しは 天然石のような豊かな表情を創り出す昔ながらの工法で
混入する石の種類や粒の大きさによってさまざまな表情を出してくれます
独特の品格や存在感があり 耐久性・防火性にも優れているそうです
IMG_0998.jpg

IMG_1015.jpg
余分な水分を何度も拭き取り 丹念に伏せ込み表面を整えていきます
終日お天気で 本当によかったです
本当に丁寧に作業して下さる職人さんに恵まれて
深く感謝の週末でした[ハートたち(複数ハート)]

家の中では 片付けバトルと練習に余念がありませんでした[たらーっ(汗)][ふらふら]

この記事へのコメント

2010年04月26日 18:42
Yukiです^^
とってもスタイリッシュな外観ですね♪
ヒメシャラって言うんですか?
その木の緑と外壁の色のコントラストが
とってもキレイです^^
お片づけ、頑張って下さいね-☆

この記事へのトラックバック