お辞儀草の花が咲いたよ

IMG_9641.jpg

中庭のお辞儀草に ポンポンのような薄ピンクの花が一輪咲きました[かわいい]

お辞儀草の花を見るのは初めてで感激(#^_^#)[黒ハート]

触れると お辞儀をするように葉っぱを閉じることから名付けられ
別名 眠り草やミモザとしても親しまれていますね(*^。^*)

花言葉は〜敏感・繊細・感じやすい心[ハートたち(複数ハート)]

猛暑の中 庭の片隅で 黙って咲いているシャイなオジギソウを見ていると

ハートがキュンッと揺れ動きます[揺れるハート]

なんだか私の方が オジギソウにポンと触れられた気持ちになりました[黒ハート]

それにしても暑さは我慢の限界ですね〜[晴れ][たらーっ(汗)]

注意力集中力が散漫にならないよう 今夜はなるべく早めに就寝しようと思います[眠い(睡眠)]

この記事へのコメント

2011年08月12日 08:45
おはよう御座いま~す♪
ミモザは昔から聞きますが、オジギソウの事でしたか。
当分猛暑が続きそうですが熱中症に気をつけてお過ごし下さいね。
爺はお盆休みに入りました。じゃ~お元気でね~♪
2011年08月13日 08:41
可愛いです〜
ネムノキはあるんですが(ちょっと花が似てますよね?)
背が高くて写真が撮れません・・・
ふわっともわっと繊細で可愛いですね〜♪
2011年08月14日 13:37
オジギソウの花は初めてみました。感謝です。しかもミモザのこととは、、、知りませんでした。
2011年08月21日 17:42
ミモザってオジギソウの花だったのですね!
知りませんでした。
2012年03月23日 15:31
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

この記事へのトラックバック