みちのくふたり旅〜十和田湖ブルー&ひめます料理
楽チャリ奥入瀬渓流滝巡りのあとは 二重式カルデラ湖十和田湖の畔を散歩しながら
遊覧船やボート・カヌーが湖水を行き交う情景を眺めました♬
十和田ブルーと讃えられる 神秘の十和田湖は一度行ってみたかった憧れの湖。。。(#^_^#)
揺れ動く桟橋の先っぽに立つと どぼ〜〜んと飛び込みそうになりながら
蒼と緑 光り輝く風の音色を感じました♫
お昼ごはんは十和田食堂の十和田湖名物ヒメマス料理
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
その日の朝捕れた天然の生ひめます お刺身定食と塩焼きをいただき
その新鮮さと美味しさに感動〜唸ります〜
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
めっちゃくちゃ美味しすぎ(#^_^#)

十和田湖は標高400メートルの山にあり 深さは田沢湖・支笏湖に続き日本第三位
標高600メートルの発荷峠展望台から見る景色は雄大
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
大きな遊覧船もちっちゃく見えます
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[船]](https://blog.seesaa.jp/images_e/36.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
関西からは青森は本当に遠くて・・・
またいつか来たいなあ・・・
名残惜しい気持ちで十和田湖ブルーを後に 次なる目的地十和田美術館へと走りました
![[車(セダン)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/33.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
この記事へのコメント