桜花爛漫の佳き日〜六盛・手をけ弁当

イメージ.jpg
平安神宮参拝の後[晴れ]
京料理の老舗明治32年創業の六盛でお昼ごはん[レストラン]




イメージ 1.jpg
本当に素晴らしい晴れ間[晴れ]満開の桜[かわいい]



イメージ 2.jpg
旬の彩り華やかな上品な手をけ弁当[かわいい] 
桜豆腐・南瓜・生麩・車海老・だし巻き・焼き魚・うに・・・
ビールとお酒に良く合います[黒ハート]
http://www.rokusei.co.jp

六盛でうっとりランチしたあと[レストラン]
近くの六盛茶庭で美味しい珈琲とスフレを[喫茶店]
http://www.rokusei.co.jp/satei/index.html
とても美味しいのスフレですが焼き上がるまで30分[時計]
ということであきらめて珈琲だけいただき[喫茶店]
蹴上インクラインへ向かいました[かわいい]

この記事へのコメント

2015年04月05日 15:20
六盛さん、まだ商売頑張ってはるんですね。
たる源さんはどうなのでしょうかね。
30年ほどまえにたる源さんで買った桶、まだきれいに使っていますよ。
2015年04月05日 20:45
あるいるさん♬
手桶のぬくもりは
作り手のこころが伝わってきます☆彡
30年も前ですか。。。
思い出といっしょにお料理を思い出す
素敵ですね^^

この記事へのトラックバック