バルセロナベルギーオランダを駆け巡る〜天才建築家ガウディ・グエル公園
ガウディグエル公園 グエル伯爵 夢の分譲住宅 バルセロナの朝 ゴミ回収車 バルセロナベルギーオランダを駆け巡る〜建築・アート・グルマンの旅2015 モデルニスモ期 ドメネク・イ・モンタネール 世界遺産
バルセロナベルギーオランダを駆け巡る〜建築・アート・グルマンの旅2015![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
バルセロナで迎えた朝1日目はグエル公園へ向かいました![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)

バルセロナ
といえばガウディ![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
アントニ・ガウディはスペイン・カタルーニャ出身
19世紀から20世紀にかけてモデルニスモ期に活動した建築家で
施主のグエル伯爵とともに自然と芸術に囲まれて暮らせる
夢の分譲住宅を造るプロジェクトを完成させたものの![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
当時は理解されず売れ残ってしまったため公園として寄付し
今では世界遺産となりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

20数年前 国際コンクールを受けるためバルセロナに来て以来
懐かしいこのグエル公園にまた来られるとは・・・
長い濃厚な年月を振り返り感慨も一入です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)






ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家に来たような夢の公園です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


こちらが正面![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
ものすごい人なので入口は公園左側から入り
正面から帰るルートを辿りました![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)

ガウディ最強のライバル![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
ドメネク・イ・モンタネールの世界遺産へとタクシーを走らせたところ
バルセロナのゴミ収集車自動回収とどんぴしゃ![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
圧巻でした![[車(RV)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/34.gif)
![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
バルセロナで迎えた朝1日目はグエル公園へ向かいました
![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
バルセロナ
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
アントニ・ガウディはスペイン・カタルーニャ出身
19世紀から20世紀にかけてモデルニスモ期に活動した建築家で
施主のグエル伯爵とともに自然と芸術に囲まれて暮らせる
夢の分譲住宅を造るプロジェクトを完成させたものの
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
![[家]](https://blog.seesaa.jp/images_e/38.gif)
当時は理解されず売れ残ってしまったため公園として寄付し
今では世界遺産となりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
20数年前 国際コンクールを受けるためバルセロナに来て以来
懐かしいこのグエル公園にまた来られるとは・・・
長い濃厚な年月を振り返り感慨も一入です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家に来たような夢の公園です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
こちらが正面
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
ものすごい人なので入口は公園左側から入り
正面から帰るルートを辿りました
![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
ガウディ最強のライバル
![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
ドメネク・イ・モンタネールの世界遺産へとタクシーを走らせたところ
バルセロナのゴミ収集車自動回収とどんぴしゃ
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
圧巻でした
![[車(RV)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/34.gif)
![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
この記事へのコメント
グエル公園、懐かしいです。
もう10年以上まえでしたが、人はあまりいませんでした。
カメラの電池が無くなってしまって、インスタントカメラを買った事を思い出します^^
ランドスケープ業者が設計したようです。
ガウディグエル公園そっくりさんですね(^_^;)
冬のヨーロッパは静かですね〜^^
バルセロナも京都同様
世界一の観光都市になってしまいましたね。。。
ガウディ様様!!
サグラダファミリアもどこもかも
入館料が高騰したように感じます(・_・)