バルセロナベルギーオランダを駆け巡る〜天才建築家モンタネール・サンパウ病院
世界で最も美しい病院のひとつと言っても過言ではないほど
世界遺産として保存されている宮殿のようなサンタ・クレウ・イ・サン・パウ病院![[病院]](https://blog.seesaa.jp/images_e/41.gif)
ガウディ最強のライバルでモデルニスモを代表する
天才建築家ルイス・ドメネク・イ・モンタネールの最高傑作です![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)

「うわ〜〜〜すごい
」存在感に圧倒されます![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)

思わずうっとり・・![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/139.gif)
美術館のような美しい廊下の空間にも
「芸術は人を癒す」というモンタネールの信念と
人々に対する深い愛情が伝わってきます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

正面一部の模型ですが15万㎡という広大な土地に23もの病棟が並んでいます
ひとつとして同じ造りがないほどこだわり抜いた様子![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)

現在はこの病棟だけが開放されていますが
近い将来博物館として見学できるようになるそうです![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)

当時の写真

花と緑に囲まれた広々とした空間はここに暮らす人に
圧迫感を与えないよう配置されています![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)


聖レオポルド分館![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
病棟にはすべてに名前がつけられ
あふれる光や優しいパステルカラーが用いられ
幾何学模様や植物模様の楽しさなど
人々に寄り添う癒される建築を目指しています


建物中央からはサグラダファミリアが臨めます![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
モンタネールは裕福な家庭に育ち弱冠25歳でバルセロナ建築学校教授になり
モデルニスモ建築を牽引していました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
苦学した天才的教え子2歳年下のガウディと出会います![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)

多くのステンドグラスや彫像タイル画が印象的です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)



ガウディの影に隠れてしまって一般的にはあまり知られていない
モンタネールの癒される建築にこころ奪われるひとときでした![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)

モンタネールの世界遺産のあとは言わずもがな。。。
バルでボンバをテイクアウト
小腹に入れてサグラダファミリアを目指しました![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
まだまだ歩く歩く。。。
世界遺産として保存されている宮殿のようなサンタ・クレウ・イ・サン・パウ病院
![[病院]](https://blog.seesaa.jp/images_e/41.gif)
ガウディ最強のライバルでモデルニスモを代表する
天才建築家ルイス・ドメネク・イ・モンタネールの最高傑作です
![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
「うわ〜〜〜すごい
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
思わずうっとり・・
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/139.gif)
美術館のような美しい廊下の空間にも
「芸術は人を癒す」というモンタネールの信念と
人々に対する深い愛情が伝わってきます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
正面一部の模型ですが15万㎡という広大な土地に23もの病棟が並んでいます
ひとつとして同じ造りがないほどこだわり抜いた様子
![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
現在はこの病棟だけが開放されていますが
近い将来博物館として見学できるようになるそうです
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
当時の写真
花と緑に囲まれた広々とした空間はここに暮らす人に
圧迫感を与えないよう配置されています
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
聖レオポルド分館
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
病棟にはすべてに名前がつけられ
あふれる光や優しいパステルカラーが用いられ
幾何学模様や植物模様の楽しさなど
人々に寄り添う癒される建築を目指しています
建物中央からはサグラダファミリアが臨めます
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
モンタネールは裕福な家庭に育ち弱冠25歳でバルセロナ建築学校教授になり
モデルニスモ建築を牽引していました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
苦学した天才的教え子2歳年下のガウディと出会います
![[パンチ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/153.gif)
多くのステンドグラスや彫像タイル画が印象的です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)



ガウディの影に隠れてしまって一般的にはあまり知られていない
モンタネールの癒される建築にこころ奪われるひとときでした
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
モンタネールの世界遺産のあとは言わずもがな。。。
バルでボンバをテイクアウト
小腹に入れてサグラダファミリアを目指しました
![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
まだまだ歩く歩く。。。
この記事へのコメント