出石の美味しい皿蕎麦〜よしむら&たくみや

出石で皿蕎麦巡りをしました[ぴかぴか(新しい)]
P1180524.jpg
300年の伝統を誇る出石の皿そば[exclamation]
昨年いただいてからすっかり虜になりました[ハートたち(複数ハート)]

一軒目は掘りごたつで温かいよしむらさん[かわいい]

ゆっくりといただけます[ぴかぴか(新しい)]




P1180514.JPG
ほんのり甘いお出汁でいただく美味しい蕎麦です[黒ハート]




P1180525.JPG
2軒目は築100年の町家たくみやさん[ぴかぴか(新しい)]




P1180530.jpg
美味しい山葵がたまらなくこちらも唸る美味しさ[パンチ]

出石の皿そば巡りは大のお気に入りです[黒ハート]

梯子蕎麦で何軒も食べていつか制覇してみたいです[ぴかぴか(新しい)]

この記事へのコメント

2017年01月15日 18:50
皿蕎麦って東京では見たことが無いです!
わんこそばみたいな量に見えるので結構いけちゃいそうですね(^^)
2017年01月16日 07:29
皿蕎麦ですね~
楽しそうに食べれそうですね
2017年01月16日 22:15
伝統のあるお蕎麦なんですね^^
小皿に入ったたくさんのそば、初めて見ます。
少しずつだから食べやすそうです^^
2017年01月17日 13:52
こんにちは^^
皿蕎麦って初めてです!
お蕎麦好きには堪らないですね〜
一度いただいてみたいです(^^)
2017年01月17日 22:38
コメントありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします^^。
お皿に盛られたお蕎麦って初めて見ました。
2017年01月18日 09:06
出石の皿そば、メモしました ^^v

この記事へのトラックバック