2017年10月10日 歴史ロマンあふれる二上山から当麻寺〜後編 祐泉寺 秋明菊 中之坊 石光寺 当麻寺 二上山 奈良 二上山雄岳と雌岳の山頂をあとに当麻寺へと下りました山道沿いにある祐泉寺の山門平安時代のそのままを残した国宝・当麻寺の本堂当麻寺中之坊庭園は竹林院・慈光院とともに大和三名園重要文化財・茶室知足庵 秋明菊が美しく佇んでいました花言葉〜褪せてゆく愛・忍耐切ない秋・・・ちょっぴり感傷的です・・・中将姫ゆかりのボタンの寺・石光寺に立ち寄りました日本最古の石仏があります万葉集にも登場する二上山の夕景を眺めながら昔々にタイムスリップした二上山・当麻寺トレッキングでした
この記事へのコメント
つい見入ってしまいました~♪